地元のおいしいもの新入荷

伊達の燻製「響セット」「仙萩ミニセット」

宮城県産の銀鮭・メカジキ・ほたてを薫り高い燻製で召し上がれ。数々の受賞歴を誇る「伊達の燻製」のおいしさの秘密を編集部が取材してきました!マチモールでも販売スタート

食品
書籍
日用品
定期購読
全額マチコイン交換可能商品

Information -マチモールからのお知らせ-

2025/03/28 【お知らせ】本人認証サービス「3Dセキュア」導入について
お客様のクレジットカードを不正利用から守るための本人認証サービス「3Dセキュア2.0」(EMV3-Dセキュア)が、経済産業省が定めるガイドラインに沿って、2025年4月1日から義務化されます。それに伴い、この度、マチモールでは、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入いたしました。お客様が決済時にクレジットカード情報を入力後、カード発行会社が提供する認証ページに移行し、パスワードやワンタイムパスワードなどで本人確認を行います。これにより、安全なオンラインショッピングをお楽しみいただけます。
▶︎経済産業省「クレジットカード・セキュリティガイドライン【4.0版】が改訂されました」

<ご利用方法>
商品をカートに入れ、お支払い方法として「クレジット」を選択し進みます。
クレジットカード情報入力後、カード発行会社の認証画面が表示されます。
認証画面にて、パスワードやワンタイムパスワード(SMSやメールなどで発行されます)を入力してください。
認証完了後、自動的に購入手続きに戻り、決済が完了します。

<対象カードブランド>
決済代行している株式会社ゼウスでは、VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners、ディスカバーの国際ブランド含む30社以上のクレジットカード会社に対応しておりますが、カード発行会社によっては3Dセキュアに対応していない場合がございます。詳細については各カード会社にお問い合わせください。

<注意事項>
3Dセキュアのパスワードやワンタイムパスワードについては、カード発行会社が発行・管理しておりますので、不明な点がございましたら発行元カード会社へ直接ご確認ください。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、今後も安全なオンラインショッピングをご提供できるよう努めてまいります。何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2025/03/21 【お知らせ】次回マチコイン有効期限(失効日)は2025年4月1日です
マチコイン通帳でマチコイン失効日と保持しているマチコイン数を確認できます。
失効日と枚数をご確認いただき、期限内にマチモールでご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※「マチコイン失効日」とは、マチコインがマチコイン通帳に振込まれた年月日の3年後の翌月1日をいいます。

【貯めたマチコインはマチモールでお得に使おう】
S-style4月号は創刊50周年記念特大号!宮城ゆかりの有名人&読者が推す地元グルメ104品が登場します♪詳しくはマチモールでチェック!
詳しくはこちら
2025/02/28 【マチコインの日専連共通ギフトカード交換 5月末終了のお知らせ】
2025年5月31日(土)23:59をもちまして、マチコインの「日専連共通ギフトカード」交換を終了することになりました。
他にもマチコインがご利用可能なさまざまな素敵な商品がございますので、こちらでご確認の上、引き続きご利用くださいますようお願いいたします。
なお、毎年恒例イベントの「仙臺横丁フェス」「バル仙台」が6月に、「仙台オクトーバーフェスト」は9月に今年も開催が決定しております!人気タイアップ企画の「食事券のマチコイン交換」についても準備でき次第サイト内でご案内いたします(5月上旬予定)ので、ぜひたくさんマチコインを貯めて楽しみにお待ちください!
2025/02/03 【ご報告】「女性の防災・減災リーダー育成支援」へのマチコイン募金の結果と御礼
女性の防災・減災リーダー育成支援へのマチコイン募金につきまして、2024年12月11日(水)~2025年1月10日(金)の間に、9,450円分のマチコインが集まりました。
これを「せんだいタウン情報machico」を運営する株式会社ユーメディアが現金化し、公益財団法人地域創造基金さなぶりへお渡しいたしました。みなさまのご協力、誠にありがとうございました。

>>女性の防災・減災リーダー育成支援の活動を紹介する特集記事はこちら
2024/08/07 【不在連絡票ご確認のお願い】
配達時にご不在、もしくは何らかの事情により配達が完了できない場合は商品が持ち戻りとなり「不在連絡票」が残されます。
「商品の保管期限7日」が経過すると発送元へと返送されてしまいますので、必ず不在連絡票に記載されている連絡先にご連絡をいただき、期間内にお受け取りください。
商品の配達が完了するまで不在連絡票の有無のご確認をお願いいたします。
尚、商品によっては、送料無料の商品でも再送時の送料をお客様にご負担いただく場合がございます。
予めご了承ください。
2023/02/28 【お引越しなどに伴うお客様情報変更のお願い】
お引越しなどにより住所その他のお客様情報に変更が生じた場合は、必ずご自分のマイページ内「利用情報編集」、「お届け先編集」(配送先情報)から変更をお願いします。
「お届け先編集」については不要なご住所の削除もお願いいたします。
お届け先住所が旧住所のままになっていたことに気づかずにそのままご注文。結果、商品が発送元へ返送されるというケースが多発しています。利用登録情報の変更については、お客様の責任の元、必ずご対応ください。
尚、住所等の間違いにより返送になった商品の再発送につきましては、送料無料の商品であってもお客様に送料のご負担をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
特に食品商品の注文は取り扱いに配慮が必要です。ご注文の際は、配送先住所にお間違いがないかなど、慎重にご確認いただいた上でのお申込みをお願いいたします。
2022/10/26 【重要】machico会員及びマチモール利用登録の複数登録禁止について
当サイトの会員登録につきましては1個人様1アカウントでのご利用が原則です。

現在、1アカウントで登録の場合でも、同一人物が複数のアカウントを発行し、第三者になりすましてマチコインを利用する事象を確認しております。これも禁止事項にあたります。

これらの行為に該当すると判断した場合は、せんだいタウン情報 machico 会員規約の「第8条禁止事項」「第18条マチコインの合算及び複数登録の禁止」に則り、ご連絡の上、その会員様のマチコイン通帳の全部を抹消し、資格の取消をさせていただきますので、予めご了承ください。
▼せんだいタウン情報 machico 会員規約
https://machico.mu/kiyaku/

もし、 複数アカウントを誤って作ってしまった場合、一登録以外は退会手続きを行うか、編集部に申し出いただきますようお願いいたします。

○なお、退会する会員登録とこれからも利用する会員登録、それぞれのマチコイン口座に累積されたマチコインを合算することはできません。予めご了承ください。
この件に関しまして何かご不明な点がございましたら、こちらのお問合せフォームよりお問い合わせくださいませ。
2022/07/12 【お知らせ】マチモールのセキュリティ強化について
マチモール利用登録中のみなさまの個人情報のセキュリティ強化として、SMS認証サービスを導入しました。SMS認証を有効化するとアカウントをより安全にご利用いただけます。ログインの際、パスワードの他にスマートフォンのSMSに送信された認証コードの入力が必要となります。
※SMS認証のご利用にはSMSを受信可能なスマートフォン(SMS受信可能なSIMが挿入された端末)が必要です。
ご利用希望される方は、マチモールのマイページ内「セキュリティ」ページより設定ください。
詳しくはこちら
2022/02/21 【重要】マチモールでお買いものをするには2ステップの登録が必要です
まず初めに【ステップ1】としてメールアドレスやニックネームを登録するmachico会員登録を行い、その後に、【ステップ2】として、ご住所や電話番号などを登録するマチモール利用登録を行ってください。
各登録の詳しい操作方法は、「ショッピングガイド」ページ内で図解にてご案内しておりますのでご参照くださいませ。
詳しくはこちら
2020/03/03 【ご注意】プレスアート発行書籍の発送・お届け目安について
S-styleやKappoなどプレスアート発行書籍のご注文に関して、「商品がまだ届かない」というお問い合わせを最近多くいただいております。
商品の発送・お届けにつきましては各商品購入ページの「引渡時期」欄へ明記しております。また、以下のページでもご案内しておりますので、ご確認いただいた上でご不明な点がございましたらお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
>>発送・お届けの目安について
» もっと見る